今さら聞けない「ウッドショック」とは?
ウッドショックとは?
ウッドショックとは、木材の価格が急騰していることを指します。1970年代に原油価格が高騰して世界中がパニックになった「オイルショック」になぞらえて、ウッドショックと呼ばれています。つまり、ウッドショックは世界的なものなのです。
では、どれくらい値上がりしたのでしょうか?
世界の木材価格を知る指標として「木材先物価格」があります。これが2020年4月頃から徐々に上昇していき、2021年4月には、なんと5倍になったのです!
たった1年で5倍です!
すごい上昇ぶりですよね。
もちろん、先物価格が上がったからと言って末端価格が同じように5倍になるということはありません。木材が流通する中でいろいろなところで価格上昇分が吸収され、値上げは縮小され、時期も先延ばしになります。
それでも、農林水産省の統計では、住宅の梁などに使われる輸入材のベイマツ(米松)の全国平均価格が5月は前年同月比29%高。これにより代替需要が高まっている国産材も、柱に使われるスギ正角が同29%高となったと発表しています。
ウッドショックの3つの原因
では、なぜウッドショックが起こったのでしょうか?
原因は3つだと言われています。
コンテナの不足
コンテナ不足って、コンテナは木製ではないはず?と思いますよね。たしかに、コンテナは金属製です。しかしここには、複雑な問題が関わっています。
新型コロナウイルスの影響で世界中の物流が滞り、貨物船も減便となりました。この頃から輸出入業者の中では、「コンテナがどこかに留まっていて足りない」という声が上がりはじめます。その後、欧米各国を中心に新型コロナウイルスの影響が薄れ、景気は拡大しはじめます。そして、輸出入も盛んになります。
ところが、まだまだ新型コロナウイルスに悩まされている国もあるので、木材を積んだコンテナが入ってきても一定期間隔離させられたり、港で働く人が減ってしまったりして作業が滞ります。その結果、コンテナがさらに流通しなくなったわけです。
木材もコンテナに入れて運ばなければならないので、大きな影響を受けます。聞くところによると、アメリカの港には山積みになったコンテナがあるそうで、それが流通するようになれば事態は解決するのかもしれませんが、それはいつのことやら。そう近くないことはたしかです。
アメリカの財政支出資金
これも日本にはあまり関係ないような気もしますが、実は大ありです。
新型コロナウイルスの景気対策として、アメリカ政府は約200兆円の財政支出をしました。この規模の対策をすればお金はあまり、さまざまな市場に流れていきます。その流れ先のひとつが木材市場。木材を扱う事業者を潤わせたことで、木材の需要が上がり、結果的に材料の品薄状態が続くわけです。
ちなみに、プラスチック樹脂なども同じように原料価格が上がっているそうです。
住宅購入やリフォームの増加
新型コロナウイルスの影響で日本もリモートワークが広がりました。これは世界中で起こっていて、世界中の多くの人が家にいる時間が長くなったのです。また旅行にでかけることができない状態が続き、サラリーマンなど、あまり収入に影響がでなかった人が、「家を新しく買おう」とか、「家をリフォームしよう」と発想したわけです。
木造建築が多いのは日本だけではありません。特にアメリカは木造の家がたくさんあります。その結果、住宅用の木材が足りなくなるということが起きたわけです。
最後に
これから一軒家を買いたい人は、ウッドショックの影響が住宅価格に大きく影響する前に、住宅を買うことが望ましいです。またすでに完成している建売住宅は、これからどんなに原材料費が上がっても、価格に跳ね返ることはありません。すでに図面に起こされ、材料の調達が終わっている建売住宅も、これまでの価格のままで建てられます。
この先にマイホームを持ちたいという計画があるのならば、今すぐに動き出すのが賢い選択だと言えるでしょう。
シアーズエステートは、注文住宅のクオリティを建売住宅で実現し、多くのお客さまの支持をいただいています。しかも売主でもあるので仲介手数料などはかかりませんし、ローンのサポートなども万全です。
新築一戸建てをお探しなら、シアーズエステートをぜひご活用ください。