賃貸からマイホームへの引っ越しは、徒歩5分圏内でした > お客様の声 - 佐賀新築一戸建て

お電話でのお問合せ092-504-1200

(受付時間 09:00~18:00 水曜日・休業日除く)

  • 来場予約
  • 資料請求
  • ログイン

VOICEお客様の声

賃貸からマイホームへの引っ越しは、徒歩5分圏内でした

{ 20代会社員 ご夫婦+お子様2人 }

  • ■出会いと購入の決め手

    ■出会いと購入の決め手

    同僚や友人が家を購入していく姿を見て、「自分達も。」というきっかけで「今後子供がのびのびと成長できるマイホームを購入したい!」と、見学や問い合わせを行っている最中、住まいから見える距離に、建売物件が完成しました。それがシアーズエステートさんの家でした。一度見に行ってみようと思ったのが出会いです。
    まずは、正直値段ですね(笑)賃貸のアパート住まいの時は月5万円後半の家賃を支払っていました。担当の山室さんの案内を受けると、追加5千円~1万円で新築マイホームに住めることが分かりました。「それなら支払っていける!無理せずチャレンジできるかもしれない。」という、気持ちになれたことが購入の決め手です。さらに、子どもが通う保育園を変えずに、住まいをレベルアップさせれる。というのは、大きなポイントでした。
    そして、担当の山室さんの誠実な接客です。どうしても決めかねているときに、「収納の量に満足いっていない。」と山室さんに伝えました。彼は最良な工夫が無いか、親身になって、調査をし、アドバイスをくれました。一緒に未来の住み方を考えてくださり、最終的に「工夫次第でどうにかなるのではないか。」と思わせてくれた彼の人柄は購入の決め手になりました。

  • ■嬉しいポイント

    ■嬉しいポイント

    まずは、「駐車場に車4台が停めれる。」こと。お客様や友人が来ることが多いのですが、アパート住まいの時は、どこに車を停めるか。に頭を悩ませていました。いまは気兼ねなく、人を招くことができます。


    次に、子供の保育園を変えず、通いなれた周辺環境で、「以前よりワンランク上の設備仕様、自分達の家に住んでいる。」こと、子どもが走り回るので、アパートの時は近隣の方への騒音に気を遣うことが多かったんです。その心配はマイホームに住み始めたことで無くななりました。購入前はあまり考えていなかったんですが、カーポートを付けたり、ウッドデッキをつけたりなど、インテリアや内装に対して、「もっとこうしたい!」と願望が増え、自宅なので、それを自由に叶えることができることが嬉しいです。


    最後にオール電化により、光熱費はガス使用時よりも1万円弱光熱費の削減になっています。アパート住まいの時もそれほど光熱費に着目していたわけではありませんが、目に見えて支出が減っていることは驚きました。IHヒーターのお掃除が簡単で本当に良かったです。

  • ■これからマイホームを購入する皆様へ

    ■これからマイホームを購入する皆様へ

    ライフプランの相談は自分が信頼できる営業担当者にしっかり相談するほうがいいと思います。収納や設備、間取りをしっかり考えることはもちろん、子どもや、家族の未来を考えて、今実際いくら毎月支払えるのか。どこは妥協できて、何が妥協できないのか。しっかり家族で話し合って、それをプロに相談することが大切だと感じました。